レトロビルにてblueoverコラボアート発表!
こんにちは、モトヤシキです。
なんだかbluoverの6月は、
6/1のキャンドルナイトもあり、
芸術的な月になりそうです。
というのも、
大阪・西長堀の知る人ぞ知る古いビル
細野ビルヂングにて開催される『66(rokuroku)展 IX』に、
【blueover × フジワラシンヤ】として参加することになりました。
パチパチパチ!わー!わー!
ゲッツ!(言いたくなっただけです。)
blueoverとして、わたくしモトヤシキが、
イラストレーターのフジワラシンヤ君とコラボレーションして
作品をつくり、この『66展』にて展示させていただきます。
フジワラ君には、僕たちのホームページの
メンバーのイラストを描いてもらっています。
フジワラ君の作品☟
◆プロフィール
・フジワラシンヤ
・1984年生
・神戸在住
・過去に某有名ゲーム会社でデザイン&イラストを担当
・大好物はSFと時代劇(あと鶏肉)
・デジタル・アナログなんでもやります(デジタル歴の方が長い)
———————————————————————————————————
と、そんなフジワラ君と僕が話し合いながら考えたものを、
フジワラ君に描いてもらいます。どんな作品は、公開までの秘密です。
ですが、どんな感じか少しだけこっそり言うと、
blueoverのコンセプトでもある『New unchanged.=新しくも変わらない』を
テーマにしています。
現在、フジワラ氏、鋭意絶賛製作中!僕自身も楽しみです。
全員で66組のアーティストが展示します。
開始日の6月6日(月)は、
6:06pmよりオープニングイベントもおこなわれますよ〜!
かなり『6』にこだわってはりますね〜。
お近くに来られる方は、ぜひ足を運んでみてください。
◆展覧会のことくわしくは☟
※画像をクリックすると大きく表示されます。
『66(rokuroku)展 IX』
会期:6月6日(月)~6月12日(日)
時間:12時~20時まで
場所:細野ビルヂング(大阪)
ホームページ :http://www.sgy3.com/hosonobldg/
※6月6日(月)6:06pmよりオープニングイベント開催
◇地下鉄長堀鶴見緑地線、千日前線「西長堀」出口4-Cを出て目の前
大きな地図で見る
(モトヤシキ)
メイド・イン・ジャパンによる天然皮革スニーカー&栃木レザー仕様の革靴ブランド
[住所]〒553-0003 大阪市福島区福島3-1-39メリヤス会館地下1階 diner
[営業時間]11:00〜13:00 14:00〜20:00
[定休日]木曜日
[メールを送る]info@blueover.jp
グーグルマップはコチラ
made in japan
Tags: 66展, diner, made in japan, シンプル, スニーカー, ダイナー, メイド・イン・ジャパン, メリヤス会館, レザー, 大阪, 日本, 栃木レザー, 福島, 細野ビルヂング, 職人, 革, 革靴, 靴
関連記事
No related posts.