blueover 2014 AW / caironの製造ファクトリーにて

_MG_9665

 

着々と仕上がってきている、

blueoverの2014年・秋冬の製品たち。

 

今季の新モデル「Cairon(カイロン)」

製造ファクトリーに状況を確認しに行ってまいりました。

 

—–

 

 「Cairon」はグッドイヤーウェルト製法

用いて生みだした製品です。

 

【グッドイヤー製法とは?】

 

19世紀の半ばに、英国のグッドイヤーという人が

発明した革靴の製造方法のことです。

 

この製法上、履いていくうちに

中底とクッション材が足に馴染み、

履いている人の足に合う靴となっていきます。

 

複雑な作りのため、

履き始めは靴自体が「固い」状態ですが、

履き込んでいくうちに柔らかさが出てきます。

また、アウトソールを接着剤で付けていないため、

通気性が良いところが魅力です。

 

_MG_9655

 

卓越した職人の技術を用いて、

複雑なマシンで作り出されるため、

どうしてもグッドイヤーウェルト製法を用いた

靴は高価になってしまいがちですが、

「長くつき合っていける」という点では

1年足らずで履けなくなってしまう靴からすると

コストパフォーマンスに優れていると思います。

 

また、その特殊な作りによって、

アッパーがウェルトから独立しているため、

ソールの交換が比較的やりやすくなっています。

その点も長くつき合っていけるポイントです。

 

よくトラディショナルで良質なブーツに

用いられている製造方法です。

 

IMG_8716

 

そしてこの「Cairon」のアッパーには、

キップレザーを使っています。

 

【キップレザーとは?】

 

生後2年程度の牛のレザーのことを

キップレザーと言います。

 

成牛の革に比べ透明感や、きめ細かさ、

繊維・厚さなどの質が革靴にとても適しています。

 

しかも今回、出来るだけ薬品を使わずになめした

ベジタブルタンニンなめしのキップレザーを使っています。

 

さらに、仕上げもほどほどのオイルの量にしており、

革本来の風合いを楽しんで頂けるようにしています。

 

日々の手入れも、ホコリや汚れを取った後に、

布で軽く磨いていくだけでも、

良いツヤと色が生まれてくる革に仕上がっています。

 

IMG_8726

 

今回、木型(ラスト)は、このために

新たなオリジナルラストを制作しました。

革靴としての文脈やコーディーネート、

そしてblueoverの考えや製品らしさ。

それを踏まえたオリジナルのラストを

1から職人に削り出して頂きました。

 

ミッドソールにはblueoverでお馴染みのEVAソール、

そしてアウトソールには

「Vibram(ビブラム)社」のソールを用いています。

 

カイロンのカラーはcamel、darkbrown、blackの3色。

2014年8月中旬頃の入荷予定となっております。

※入荷時期は前後する可能性がございます

 

隅々までこだわった、新モデル。

どうぞお楽しみに!

 

【struct web store】→

struct twitter struct_common_and_top_49

 
 

関連記事

No related posts.

-->