【イベント】structを、お父さんにも
スタッフのイツキです。父の日が今週の日曜6/18(日)に迫っていますね。
シューケアグッズや、靴や腕時計、靴下など。オーセンティックで流行り廃りがあまりない製品を揃えているstruct。
それは我々が、「良い道具と長く付き合いたい」「みなさんにも、良い道具と長年連れ添ってもらいたい」と思っているからこその品揃え。
老若男女問わずに感じる「物としての魅力」があるからこそ長年使えるアイテムは、世代の違うお父さんへの贈り物としてピッタリなものばかり。
今回は、structで選ぶ「毎日を楽しくする父の日のプレゼント」をご紹介します。
blueover
marco/black
ビジネスで使用されている方も多いmarco/blackの、シボ革をつかった限定モデル。
marcoは一見すると革靴にしか見えませんが、アッパーのデザインはスニーカーブランドのblueoverらしくスニーカーをもとにしています。
何より軽快な履き心地が特徴のこのモデル。お父さんにプレゼントして、毎日足取り軽やかに歩いてもらいましょう。
marco Surplus:black 商品ページへ
LUKE/blue
手仕事の温かみがあるクラフト感と、スポーティな佇まいが魅力のサンダル、LUKE。
裸足で履いても肌触りが優しいようにインソールにベロアを使用した、リラックス感溢れる履き心地。
日ごとに熱くなっていくこの季節、お父さんに喜ばれること間違いありません。
サイズもS/M/Lと幅があるのでプレゼントもしやすいと思います!
LUKE商品ページへ
ZUK/mustard
mikeyと同じ色展開のスリッポンのモデル。
つま先は幅が広く甲が高い木型を採用し、履き口に高伸縮なゴムを使用しているので気軽に履いていただけます。
靴ひもを結ぶ必要もないシンプルでカジュアルなこのZUKは、お父さんに気軽に履いていただけます。
ZUK商品ページへ
INSTRMNT
instrmnt / 01-B:ローズゴールド×ダークブラウン
シンプルかつ、上品なシャープさを持ったinstrmnt01モデル。
ビジネスシーンで身に着けても華美になりすぎることは決してありませんし、そのシンプルさ故にオフでも洋服を選ばず身に着けていただけます。
instrmnt/01 商品ページへ
instrmnt/ 02-A:ガンメタリックシルバー×ブラウン
instrmnt / 01のデザイン、コンセプトを踏襲しながら、ベルトの取付部や日付の表示すら取っ払い、文字盤の径も5mm小さくすることでよりミニマルでユニセックスな雰囲気になったinstrmnt/02モデル。
風防のドーム加工がポイントになっています。
instrmnt/ 02 商品ページへ
お父さんに似合うものを2モデル4色の中から選べるのもオススメポイントの1つです。
NISHIGUCHI KUTSHUSHITA
NISHIGUCHI KUTSUSHITA/リネンコットンアンクレットソックス
NISHIGUCHI KUTSUSHITA/リスペクトコットンリブソックス
ビジネスでもオフでも、基本的には毎日履く靴下。
だからこそお父さんに履き心地のよいものを身に着けて快適に過ごしてもらいたいですよね。
NISHIGUCHI KUTSUSHITAは1950年から靴下を作る日本のファクトリーブランド。素材やデザイン、編み方、価格、全部が履く人のためを考えて、唯一無二の構成で展開されています。
structではNISHIGUCHI KUTSUSHITAのオリジナルギフトバッグでのラッピングもスタートしましたので、父の日の気軽な贈り物としてお選びいただけます。
struct店頭ではSOF shop in shopも開催中!
谷町のショップSOFのshop in shopは、6/18(父の日)まで。
魅力的な生活雑貨が勢ぞろいしていますので、ギフト用だけでなくご自分用にも、一度実際に手に取って見てみるのはいかがでしょうか。
詳細ページへ
父の日に相応しいラッピングで
structでは以前からギフトバッグを使ったラッピングを承っていましたが、この度包装紙とリボンでのラッピングも開始しました。
少し改まった贈り物や、親しい人への贈り物にご利用いただけます。
- 父の日の贈り物選びに最適な物がたくさん!
- 期間:6/8(木) – 6/18(日)開催!
- 場所:struct
–
◆struct address

※地図の画像をクリックするとGoogle mapが立ち上がります
1Fにレディースのショップ、2Fに鞄のショップとギャラリーがある
白いビルの3階公園側にストラクトはございます
●大阪市営地下鉄・御堂筋線「淀屋橋駅」13番出口から徒歩 約10分
●大阪市営地下鉄・四ツ橋線「肥後橋駅」7番出口から徒歩 約5分
●周辺に「コインパーキング」がございます
≪ご注意ください≫ 専用の駐車場はございません。
関連記事
No related posts.