【新入荷】栃木レザーのレザーサンダル「LIRR(リル)」登場

blueoverの新作は、あの栃木レザーの中でもより手間のかかった高級素材「オイルバケッタ」をメイン材に使用した、ベルクロタイプのレザーサンダル。

black

camel 各色¥16,200(税込)

商品ページへ>>

高品質な栃木レザーをさらに手間暇かけて

高品質なレザーを送り出し続ける「栃木レザー」では、数十の工程を経て「皮」を「革」に鞣し仕上げています。

LIRRで採用した「オイルバケッタ」は、そうして仕上げた革にさらに、オイルとワックスを手塗りで十分に染み込ませ「空打ち」と呼ばれる作業を挟みます(でっかい洗濯機のようなものに入れて、革を転がすイメージ)。

この工程で革同士がこすれあったり、揉まれたりして、独特のシボ(シワ)感と、光沢、柔らかさが生まれます。

ただでさえ手間をかけて鞣し仕上げる栃木レザーの中でもさらに、こんなふうに手間のかかる手法を採用しています。

一般的にヌメ革は硬く、サンダルのアッパーとして使うには痛みを伴う可能性もあり、足に馴染むまでにも時間がかかります。それでは、楽しく履けません。

しかし、このオイルバケッタはヌメ革の特徴を活かしながらも、とても柔らかく、経年変化を楽しめるしなやかさが特徴的。

今回のこのレザーサンダルにはどうしても必要な素材でもありました。

以前、blueoverではレザーサンダルで「fosco」というモデルを発売していました。

この商品、合う人には恐ろしいほどに評判で、これ以外履きたくないと評価をいただいたこともありましたが、逆に足の形によってはステッチダウンという製法上アッパーが狭く感じたり、個人個人の調整が難しいところがありました。

左:foscoモデル。右:LIRR

ステッチダウンは、アッパーを上から縫い付けるため三角形に近い履き口になっているのがわかるかと思います。

ベルクロにしたことで足の形に限らず調整が簡単にでき、パターン自体も足全体にフィットするような履きやすさを考慮してなんども微調整を加えて試作を繰り返すことで、多くの人に満足いただける仕上がりに。

また、中底にもヌメ革を使用しています。分厚い分厚いやつです。

履き込むほどに足の形に沈み込み、色も深い飴色に馴染んでいくのですが、ヌメ革の銀面、つまり表革部分をそのままだと、最初はツルツルと滑ってしまうという問題がありました。

なので、表面を耐久性に問題が出ない範囲でやすりがけをし毛羽立たせ、滑り止めがわりに。

革の特性を活かしながら、品質を損なうことなく機能性を持たせることができました。

パターンや製法をこだわりながらも、こまかなところを単純化することで、最高級の良質な素材をふんだんに使いながら、価格設定を抑えることもできました。

マッケイ製法なのでソールの張り替えも可能。

末長く、自分自身だけの一足として育て上げる楽しみが詰まったblueoverのサンダル「LIRR」ぜひご確認ください。

商品ページへ>>

また、同じベルクロ仕様でナイロンと厚口ベロアを使用した、LUKEというモデルも一部在庫があります。

近日中に切れているサイズに関しても再入荷を予定しておりますので、楽しみにお待ちください!

LUKEカテゴリページへ>>

 
 

Tags: ,

関連記事

No related posts.

-->